フィードメーター - 積読日記 track feed RSS スカウター : Mundania [ 合計 / 今日 / 昨日 ] [最新] [追記]

積読日記


Thu, 28 Jewel-Lye 2005 編集

tDiary 253日目

[book] ハッカーのたのしみ, Jr.,Henry S. Warren (著), 滝沢 徹/赤池 英夫/藤波 順久/鈴木 貢/葛 毅/玉井 浩 (訳), エスアイビーアクセス

とりあえず目は通した. 後ろの方になるにつれて電車の中で紙と鉛筆なしでは追いきれなくなっていた. クロック削減に心血を注ぐ人材を増やすためにも, 有志で読んでみようか.

[歩数] 9433歩

消費カロリー: 215kcal
燃焼脂肪量: 12.0g
しっかり: 2915歩, 22分


Fri, 28 Jewel-Lye 2006 編集

tDiary 618日目

[misc] 中華

同僚の三十路祝いと称して中華を食べに行った. とてもおいしかったのだが量も多くみな苦しそうだった.

[book] ストレスフリーの仕事術, David Allen (著), 田口 元 (訳), 二見書房

話題の GTD (Getting Things Done) に入門してみた. 要諦は, 気がかりなことを頭に残しておくな, ということである. 気がかりなことが頭に残ったままだと, 集中力に欠け, 嗜好の効率が落ちるとの事. 日頃を振り返ってみて確かに尤もと思われる. 気がかりなことを記憶に頼らずに, 全部書き出してしまい, そのリストをいつも新鮮に保っておくための方法論が GTD である.

[book] デトロイト・メタル・シティ 1 (1), 若杉 公徳 (著), 白泉社

同僚に借りた. かなりお馬鹿な内容なので, デスメタルなどコアなメタルが好きな人が読むと, メタルはこんなに温くない, と憤慨するかもしれん. 起承転結が意外としっかりしているので, 素朴に読んでも面白い. 素のときとクラウザーさんのときの描き分けにも注目. "SATSUGAI せよ" など迷言を多数生み出し, 嵌ってしまった人が結構いるようだ.

[歩数] 10776歩

消費カロリー: 245kcal
燃焼脂肪量: 14.2g
しっかり: 7009歩, 63分


Sat, 28 Jewel-Lye 2007 編集

tDiary 983日目

[computer] 手を使うより快適!? 足でクイック操作するマウス「FOOTIME Foot Mouse」 (マイコミジャーナル)

足で操作するマウスである. ずいぶん昔に, "キーボードは両手で操作する必要があるのにマウスで片手を占有するのは間違っとる" と言って, フットマウスについて盛り上がったのを思い出した. 試してみたい気はするが, ネタのために $199 は高い.

[programming] C++開発者のための単体テスト入門 第1回 C++開発者の皆さん。テスト、ちゃんとしていますか? (@IT)

読んだ. 最初に手でテストを書くというワンクッションを入れて, 規模が大きくなるにつれて面倒臭くなっていくとすることで, CppUnit のありがたみを強調するという導入は面白い. 私は既に CppUnit を使っているので, その利点やテスト駆動な開発の仕方について特に目新しいことはなかった. いくつか気になる記述があった.

そうやって逐一テストされた“信頼できる関数”のみを呼び出すことで、振る舞いを実現する関数のテストもまた楽になります。新たに書かれた部分以外はすべてテスト済みの“信頼できる関数”なのですから、バグがあるとすれば新たに書かれた部分以外にはあり得ません。
abs_compare関数が仕様を満たしているか否かを検証できるだけの十分なテスト・ケースをテスト関数abs_compare_testが網羅しており、実行結果が全テスト・ケースに対して成功することを示しているならば、あなたの書いたabs_compare関数は完ぺきであることが保証されたことになります。
完全なテストを書くことは不可能ではないにしても現実的ではないし, 何より人間の方が完璧ではないので, 勘違いなどによりテスト済みのコードにバグが残っていることはありうる. (この著者は勿論そんなことはわかっているのだろうけれど) まあ, テスト済みのコードにバグを見つけたならそのバグの起こる入力をテストに加えればよい. 単体テストの重要性が簡潔にまとまっている記事だと思うので, 他人に薦めるときに使わせてもらおう.
DirectShow などの単独で動かないフレームワークに依存している部分や, GUI では単体テストが難しい. 何でもかんでも単体テストする必要はないけれども, DirectShow の単体テストに特化した DirectShowUnit というのがあっても面白いかもしれない.

[computer] ドキュメント共有サイト「docune」(ドキュン)がオープン (@IT)

ドキュメント共有サービス. Google Docs & Spreadsheets があるので今のところあまり要らない. ただ名前がちょっとアレだ. :-P

投稿日時 : 2007年07月30日 02:12
本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

SpoonyProodayvsgqw [effects alcohol viagra http://ciales.eklablog.fr/#kvosg - ..]

SpoonyProodayladfo [viagra side effects for reynauds http://ciales.revolublog...]

SpoonyProodayetpin [when do take a viagra pill http://ciales.eklablog.com/#sbb..]


Mon, 28 Jewel-Lye 2008 編集

tDiary 1349日目

[book] 初めての Ruby, Yugui (著), オライリージャパン

通勤電車で読み終えた. 気になったところは実際にコードを書いて試そうと思っていたが, 忙しいことを理由に実践できていない. Ruby らしい考え方が紹介されていてこれもとても参考になっただけに実践していないのがますます残念. 本書を読まなければこれまでのように Ruby で C/C++ 的なコードを書いていたと思う.

投稿日時 : 2008年07月30日 01:08